2008/02/17(日)ガンダム00感想#19「絆」
けれど真骨頂はBパートの方かもしれない。いつの間にか仲直りして絆が深まっちゃったらしい刹那とロックオンにポカーンとして、そのあと「人間とは面白い」みたいなこと言いながらにっこりするんですよ? (注・今まで笑ったことのないキャラなんです。刹那に向けた銃を止めたロックオンに皮肉っぽく笑ったくらいで)
DVDがでるとしたら6巻めくらいでしょうか?それまでVHSテープを保存しておくことにしましょう。
2008/01/09(水)ドラマCD「欲望の犬」感想
欲望の犬
私がこれを買った理由は、この日記を継続して読まれている方には容易に察せられたことと思います。「学園ヘヴン」のドラマCDでのたった一声が色っぽく聞こえたので、七条役の声優さんって「受」もできるのでは?とキャスト買いしたのです。(尤もBLCDで坪井さんは出演作は多くとも、メインで出ているのは「ヘヴン」以外はこれしかなさそうです)
リリースが比較的新しいので店頭で見つけられるかと思ったのですが見つけられませんでした。聴いてみてその理由の一端が腑に落ちた気がしました。これは特殊なCDです。タイトルはストーリーではなく濡れ場の雰囲気を写し取ってつけられたもののようです。
【あらすじ】検事の水上は雨の日に若い男・大貫を拾うが、彼の逞しい肉体に時めいたのを悟られて無理矢理抱かれてしまう。合い鍵を手に入れた大貫は水上の部屋に入り浸り関係は続く。快楽を貪るばかりか自らも積極的に大貫を誘う水上だが、自分の仕事を明かさない大貫に不信感を拭えずにいた。一方、水上にはかつての恋人で先輩の幸田もよりを戻そうと近づいてくるが?
まず、坪井さんが演じる水上の普段のクールさと、Hシーンの落差が凄まじいです。声を楽器に例えるのはよくあることですが、しいて言うならクロマチックハーモニカかマルチ音源のシンセサイザーかと評したくなる濡れ場は熱演としか言いようがありません。
三上さん演じる大貫は、遊び慣れた感のある肉体派ながら暖かみのある声で、水上のことは心底好きで大切にしているのが伝わってくるので、最初の獣じみた無理矢理のシーンも水上が苦しそうには聞こえません。しかしモノローグ担当の役には珍しく、水上が恋愛に臆病な理由をあまり自覚していないために、大貫の愛情を聞き手が感じ取れる分、水上が大貫を信じられず自ら関係を切り捨てようとする流れが分かり辛くなっています。大貫へ傾きつつある自分の気持ちを恋と認めるのを拒み、無理矢理意志でねじ伏せようとして心身がバラバラになっていく演技は素晴らしいです。最終的には大貫の謎も明かされて幸せになるので、タイトルやイラストからやくざっぽい話を期待したらむしろがっかりするかもしれませんが、私にとっては好みの方向に裏切られたので文句はありません。
あえて文句をつけるなら音だけでは状況が分かりづらい箇所があるところでしょうか。現時点で原作は未読ですので、読んだらまた別な感想を持つかもしれません。
16日追記:
原作を読みました。「犬」には「忠犬」という意味もあるらしいです。
最初のHシーン、原作とCDではやってることが違うように聞こえるので
すが、モノローグの坪井さんの声を中心に、大貫役の三上さんの位置が
移動していることに気づきました。
2007/08/10(金)地球へ…第一回放映他感想
DVDやっと見れました。アニメオリジナルシーンで、フィシスを見ているジョミーから、幻影のブルーが剥がれて分離するところと、誕生日前夜、心理検査のため浴室から運び出されたジョミーに母が「せめて何か着せてやって」とパジャマの上下を差し出すシーンは良かった。
特に後者の気遣いは、制作スタッフに女性がいることが大きいと思いました。映画では原作で腰に巻いていたタオルもなしで裸で倒れていたし、起床後パジャマのズボンを脱ぎ捨てて身支度する動作も男の子らしいおおざっぱさではあったけれどあまり好感は持てなかったので。そういえば、冒頭の、ブルーの叫びにシンクロして飛び起きるところも映画では上半身裸だったのにアニメではきちんとパジャマを着ていましたね。
初回版特典のCDも良かった。「シャングリラ学園」は笑いました。ブルーの台詞はほぼ元通りなのに、状況を変えただけで完全なギャグストーリーになるなんて。「放置しておけば抹殺される」要素を除けばジョミーの反応はこっちが正常だろうなあ。
しかしこのブルー、部分的によその人が混ざってないか? 中でも「てへっ」(棒読み)はないだろう。
2007/07/29(日)アニメ「地球(テラ) へ…」感想
17回め視聴直前に、取り寄せを頼んであった新装版コミックが届きました。アニメでは、ブルーがナスカ壊滅まで生き長らえているだけでなく、キース接近で目覚めてキースと対決するシーンまでジョミーから移っていることに気づきました。今回のブルー死亡まで、指導者としての実質はジョミーには薄いようで切ない。ナスカ編で好きなシーンのいくつかも必然的に消えています。人気が高く「これほど長いシリーズになるならもっと生かしておくのだった」と原作者も語っているブルーですが、こうした延命は果たして良かったのかどうか。アニメのブルーの台詞にもあるように「終わってみないと」まだわかりませんが。
ジョミー達が地球に到着したとき、何か(ブルーの残留思念)が「地球か?」とはねるのはアニメでもやって欲しい。その前提である、ジョミーのひきこもりとフィシスがジョミーの意識の深層に降りてブルーを見つけるシーンもないので現時点で期待薄ですけれどね。
キースによるブルー攻撃は、先日のイベントレポートで想像したほど酷くはなかった。メギド第二波阻止のためのブルーの行動効率が悪いだけでなく、「礼儀だ」の一言でメギドまでわざわざ単身ブルーを迎えうちに行くキースも頭悪過ぎ。ブルー死亡はあっさり処理した感じですが、これについても、残りの放映を見るまで真の評価は控えます。
2007/07/21(土)アニメ「地球(テラ)へ……」感想
1週遅れでネットで視聴できることを昨夜知った。で、14話も見た。
これ面白い。地上波、深夜枠でなくゴールデンタイムは絵も綺麗だねしかし星ひとつ破壊できるビームを単身飛んでってバリヤ貼って止めるなんて死にかけてるのに、原作もこんなだったかな。そういえば、思念波でレーダーから隠れるバリヤ貼ってる癖してやたら勝手に突破してブルーもジョミーも飛んでく奴だった。「惑星の自転を止められるか」とかの原作もだんだん思い出してきたぞ。
またコミックス買ってきて読もうかな。